難解な廃棄物処理法等を排出者の立場から、漏れなく条文ベースでとりまとめてあります。 
不法投棄等の排出者のリスクを軽減することができます。

学習目的

廃棄物処理法の責務を理解し、貴社の順守事項を特定します。ひいては、排出者リスクの軽減を目的としています

特長

  1. 環境リスクまたはCSRの対応の第1歩
    環境問題で最もリスクが高いのは不法投棄です。この教材は、難関な廃棄物処理法等を排出者の立場から、漏れなく条文ベースでとりまとめてあります。何が違法で、何が遵法なのか明確となり、環境リスク回避やCSR対策の一環となります。
  2. 使いやすく、学習しやすい教材
    排出者の視点で、法律初心者でも苦痛をともなうことなく学習できるよう設計されています。条文はワンクリックで参照でき、利便性を考慮しています。また、この教材は、環境登録簿とすることも可能で、付属のチエックリストで、遵法性内部監査にも活用できます。
  3. 調査費の削減
    これまでのように約3,000ページもある難解な廃棄物処理法を読んで調べる必要がなくなり、膨大な時間を節約できます。
アニメーションで詳しく説明

 

ワンクリックで飛び出す条文

■教材内容
メニュー構成
学習時間 60分
目次
第1章 廃棄物処理法の基礎知識
・そもそも廃棄物って何?
・クイズ「一般廃棄物?産業廃棄物?」
・排出者の責務
・廃棄物処理法の罰則等
・マニフェスト票の流れについて
・廃掃法順法チェックリスト他
第2章 その他の廃棄物関連法
・廃棄物関連法の制定の状況
・その他廃棄物関連法律
受講対象者: 環境管理責任者、環境法務担当者、ISO事務局  
表示形式: HTML
価格: 別途御見積いたします
ページ数: 30ページ(本文30ページ+補助6ページ)
想定学習時間: 60分
対象者: 環境管理責任者、ISO事務局担当者内部監査員、各部門・部署の環境推進者

※当商品は、ASPシステム(アプリケーションサービスプロバイダー)によって提供されます。
※オプション:年間保守サービス、記録集計システム、カスタマイズ
※貴社オリジナルのe-ラーニング教材の製作も承っております。お気軽にお問い合わせください。
※海外工場など、グローバル管理のために英語版もご用意いたします。英語の他、欧州8言語の対応が可能です。
※教材は、定期的に見直しているため、内容が変更になることがあります。

■e-ラーニングとは?

インターネットを使って空いている時間に自分の職場で学習できるため、集合研修のように場所や日程調整を行う必要がありません。
受講者の交通費、拘束時間を考慮すると非常に経済的です。
また、オプションの集計システムを導入すると教育訓練記録が残り、管理や集計の手間を省くことができます。

■e-ラーニング無料デモンストレーション 申し込みフォーム

下のフォームにご入力の上、登録ボタンをクリックしていただくと、
上記e-ラーニングのサンプルが「24時間」閲覧できる
IDとパスワードをお送りいたします。


初めてデモンストレーションを申し込まれる方は、こちらのアンケートフォームよりお願いします。環境マニュアル2004年版の雛形、ISO14001維持管理お悩み解決ヒント集、用紙削減!!!冊子印刷ページ計算機をダウンロードすることができます。(無料)

御名前
組織名
所属部署
郵便番号
電話番号
e-mail
備考